愛知県で行ってはいけない私立中学!偏差値は重要?後悔しない選び方

「子どもの個性を伸ばしてあげたい」

「良い環境の中で子どもにのびのびと学んでほしい」

そう考えたとき、「私立中学」への進学を考えたことはありませんか?

進学希望の公立中学の評判や、子どもを私立中学校へ通わせる家庭の話しを聞くこともあると思います。

公立中学へ入学させていいのか、迷ってしまう方もいるかもしれません。

 

愛知県には、名門と呼ばれる中学校が多く存在し、進学に悩むこともあると思います。

 

行ってはいけない私立中学があるのか?偏差値は重要なのか?

この記事では、愛知県の私立中学を選ぶ際の後悔しないポイントを紹介します。

 

愛知県で行ってはいけない私立中学

愛知県で行ってはいけない私立中学

私立中学を選ぶメリットはたくさんあります。

・子どもに合う校風の学校選択ができる

・手厚いサポートが受けられる

・難関大学の受験に有利である

そんな私立中学で行ってはいけない(受験してはいけない)学校があるのでしょうか?

受験は、人生の中の大切な岐路の一つと言えます。

そんな子どもにとっての重要な選択、失敗しないようにしたいものです。

結論から言うと、行ってはいけない中学校とは「子どもに合わない学校」です。

これは愛知県に限ったことではありません。全国の私立中学にも当てはまります。

本当にやりたいこと、興味があるものなどは人それぞれ違います。

学校の個性もありますが、一番気を付けたい部分があります。

それは「学校の方針・体制」が「子どもの向かいたい方向」と違うことです。

中学受験をする際、ほとんどの場合が中高一貫校へ進学することになります。

その先の卒業後の進路を、子どもと一緒に決めておく必要があります。

学校の教育方針や指導体制はもちろんのこと、進学実績や教育の手厚さも確認ポイントです。

さらに最も大切なことは子どもの意思です。

・大学進学を望んでいるのか

・男女共学がいいのか

・学校の自主性・自由度の高さはどうなのか

・校則や管理方法などが、本人と合っているのか。

しっかり考えなければいけないポイントです。

 

迷ったら、子どもの声に耳を傾けてください。

 

偏差値で私立中学を決めてはいけない?

偏差値で私立中学を決めてはいけない?

学校には「男子校」「女子校」「男女共学校」と3種類あります。

それぞれの偏差値ランキングはこちらです。

男子校

 

1位 東海中学校(とうかいちゅうがっこう) 偏差値67

 

2位 名古屋中学校(なごやちゅうがっこう) 偏差値61

 

3位 南山中学校 男子部(なんざんちゅうがっこう だんしぶ) 偏差値61

女子校

 

1位 南山中学校 女子部(なんざんちゅうがっこう じょしぶ) 偏差値68

 

2位 愛知淑徳中学校(しゅくとくちゅうがっこう) 偏差値61

 

3位 金城学院中学校(きんじょうがくいんちゅうがっこう) 偏差値55

男女共学校

 

1位 滝中学校(たきちゅうがっこう) 偏差値66

 

2位 愛知中学校(あいちちゅうがっこう) 偏差値57

 

3位 中部大学春日丘中学(ちゅうぶだいがくはるひがおかちゅうがっこう) 偏差値55

 

愛知県内の難関私立中学と言われる男女・共学別のトップ3校の偏差値(2023年度)です。

実は全国の名門私立校と呼ばれる学校の偏差値と比較するとそれほど高くありません。

 

1位 灘中学校(なだちゅうがっこう) 偏差値78

 

2位 開成中学校(かいせいちゅうがっこう) 偏差値77

 

3位 洛南高等学校附属中学校(らくなんこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう) 偏差値74

全国の私立中学校の偏差値はこのようになっています。(2023年度)

全国で比べますと、難関中学のレベルの高さに差を感じます。

小学生の頃から、しっかり勉強しているライバルは、物凄く多いのです。

愛知県のトップ3の偏差値も、全国的に見るとそれほど高くないというのが伺えます。

ほとんどの親は「我が子をなるべく優秀な学校へ入れたい」「より偏差値の高い学校へ」と望んでいると思います。

受験するということは、子どもたちに他者との競争をさせることです。

まだ幼い小学生のうちから他者と競わせるのは、親子共々にとても疲労します。

中学受験では50後半~60以上が偏差値が高いと言えます。

子どもに東大進学でも望まない限り、その必要はないでしょう。

中堅大学以上と考えている場合は、偏差値40〜50前半の私立中学でも、十分な合格率を出しています。

高望みはせずに、確実に偏差値40~50前半の学校を目指すのも一つの手です。

 

私立中学の選び方

私立中学の選び方

私立中学を選ぶポイントはたくさんあります。

 

学校を知る

私立中学には様々な種類があります。

性別、宗教、専門性、歴史、大学系列…特徴を知ってください。

そして意外と見落としがちなのが、通学距離です。

学校は毎日通うものなので、当然無理は禁物です。

本人のが通える範囲内にはどんな学校があるのか?

その中で、どの学校が合うのかを考えてみましょう。

 

迷ったらいろんな人に相談してみましょう!

 

学校の教育方針・内容の確認

学校によって、教育のやり方は様々です。

具体的な教育方法・学校生活をしっかりチェックしましょう。

「理数教育」…実体験に基づくやり方に力を入れているのか

 

「グローバル(英語)教育」…ほぼ全ての私立の学校が力を入れている部分

 

「独自教育」…生徒自身が積極的に考え、学び、行動することが推奨されているのか

 

「芸術教育」…感性や内面を磨くことの重要性を、どれだけ理解しているのか

その他に、大学合格実績やアクセスの良し悪しも重要な選考ポイントになります。

大学付属校の場合は、内進率や内進のための条件がありますので、しっかりチェックしておきましょう。

通学距離が遠くても、交通機関を利用することで、候補に考えることができます。

 

忘れずに確認しておきましょう。

 

愛知県で行ってはいけない私立中学まとめ

この記事では、愛知県の私立中学受験、志望校の後悔しない選び方のポイントを紹介しました。

たくさんの学校があり、偏差値の高い学校もたくさんありました。

成績の良し悪しで学校を決めることも重要です。

しかし、一番大切なのはその学校をしっかり卒業して、次のステージに向かうことだと思います。

そのためには、本人の勉強のしやすさ、学校への通いやすさも重要なポイントになってきます。

偏差値だけでは推し量れないものがたくさんありますので、リサーチしてから学校を決めたいものです。

受験は人生の大きな分岐点です。

進学で後悔しないように、自分にあった学校をしっかり調べてみてはいかがでしょうか。